2021
Sep
20
0
母のピアノ
父が結婚した時、母へ贈ったピアノ 私と子ども達がピアノを習って使ったので想い出いっぱい
まずは家族写真 昭和の写真館っぽくね

娘が初めて弾いて聴かせてみましたよ 大きな音がまだ好きじゃないみたいかな... これからも遊びに来た時 ママに弾いてもらおうね〜

母は娘にいつも「カノン」をリクエストしてましたね〜 毎年クリスマス近くにピアノの発表会があり、その帰りにハーバーランドでプレゼントを買ってもらうのが恒例行事でした
発表会が近づいてもあまり練習しない娘 なのに本番に強い性格 反対に熱心に練習するも本番は力を発揮出来ない息子 兄妹でも子どもの頃から性格も全然違います
今も一緒に住んで私達と働いている息子とは違い、社会人一年目にしてさっさと家を出た娘 母親になった今、娘が自分のようにさっさと家を出て行ったら嫌だなぁなんて言っています でも子育ての想い出いっぱいのハーバーランドでの娘とシーザーの暮らし 私も楽しませてもらったよ
孫はどんな人生を歩むのでしょう... 親とは違い、祖母というものは気楽でいいですね

にほんブログ村
まずは家族写真 昭和の写真館っぽくね

娘が初めて弾いて聴かせてみましたよ 大きな音がまだ好きじゃないみたいかな... これからも遊びに来た時 ママに弾いてもらおうね〜

母は娘にいつも「カノン」をリクエストしてましたね〜 毎年クリスマス近くにピアノの発表会があり、その帰りにハーバーランドでプレゼントを買ってもらうのが恒例行事でした
発表会が近づいてもあまり練習しない娘 なのに本番に強い性格 反対に熱心に練習するも本番は力を発揮出来ない息子 兄妹でも子どもの頃から性格も全然違います
今も一緒に住んで私達と働いている息子とは違い、社会人一年目にしてさっさと家を出た娘 母親になった今、娘が自分のようにさっさと家を出て行ったら嫌だなぁなんて言っています でも子育ての想い出いっぱいのハーバーランドでの娘とシーザーの暮らし 私も楽しませてもらったよ
孫はどんな人生を歩むのでしょう... 親とは違い、祖母というものは気楽でいいですね
にほんブログ村
スポンサーサイト