2021
Jun
25
0
半分刺身、半分切り身
夕飯を買いに魚の棚へ ライカのコンデジ持参です

店先に大きくて綺麗なツバス お店の方が「さっきまで跳ねてたんよ、新鮮よ」「半分刺身、半分切り身にしとこか?」 スーパーにはないサービスですね あっという間にさばいてくれて「こっちがお姉さんのね」
何人かお客さんがいましたが、ちゃんと私が選んだツバスを渡してくださる こういうやりとりも昔から変わらない、魚の棚の魅力だと思います コロナ禍でネットスーパーが飛躍的に伸びています 娘世代にとってネットスーパーが当たり前の時代 市場での買い物の楽しさを知らない世代、ちょっともったいないな・・・
去年に続き、今年も淡路の新玉ねぎがびっくりするほど安い 緊急事態宣言で飲食店が時短営業や休業している影響が大きいですね とても複雑な気持ちになります

神戸大丸近くにある森谷商店が有名だと思いますが、明石の住民は魚の棚にあるこちらを思い浮かべる方が多いのでは...

私はこちらのエビカツが大好き、コロッケもよく買います
この昭和感がたまらなく好き


何気ない日常のスナップ写真 ライカのコンデジ、好きだなぁ 全て撮って出し、ノーレタッチです

にほんブログ村

店先に大きくて綺麗なツバス お店の方が「さっきまで跳ねてたんよ、新鮮よ」「半分刺身、半分切り身にしとこか?」 スーパーにはないサービスですね あっという間にさばいてくれて「こっちがお姉さんのね」
何人かお客さんがいましたが、ちゃんと私が選んだツバスを渡してくださる こういうやりとりも昔から変わらない、魚の棚の魅力だと思います コロナ禍でネットスーパーが飛躍的に伸びています 娘世代にとってネットスーパーが当たり前の時代 市場での買い物の楽しさを知らない世代、ちょっともったいないな・・・
去年に続き、今年も淡路の新玉ねぎがびっくりするほど安い 緊急事態宣言で飲食店が時短営業や休業している影響が大きいですね とても複雑な気持ちになります

神戸大丸近くにある森谷商店が有名だと思いますが、明石の住民は魚の棚にあるこちらを思い浮かべる方が多いのでは...

私はこちらのエビカツが大好き、コロッケもよく買います
この昭和感がたまらなく好き


何気ない日常のスナップ写真 ライカのコンデジ、好きだなぁ 全て撮って出し、ノーレタッチです
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 銅板焼きホットケーキ
- 母と「甘党こかく庵」へ
- びわの季節
- 半分刺身、半分切り身
- くるみやの手土産
スポンサーサイト