2021
Mar
16
0
今年は無事いちご狩り
すっかり春めいて、道の駅でも農家さんのいちご狩りのPRが増えてきました
去年の春は緊急事態宣言で多くのいちご農家さんが大ダメージを受けました クラウドファンディングでいちご販売を支援される道の駅もありました
またあるいちご農家さんでは予定していた学校行事のいちご狩りがすべて中止になり、破格で一般客へいちご狩りを募られていました
フォロワーさんがそのことを 「大変なことになってるし、お得やから行ったってっ」とインスタグラムで投稿されたのを道の駅アカウントで紹介しましたところ、農家さんから「助かりました」とお礼のDMをいただきました
今年はしっかり感染対策しながらたくさんの方にいちご狩りを楽しんでいただきたいですね
いちご狩り、皆さまはどんな想い出がありますか? 私は幼稚園の行事で母と一緒に行ったいちご狩りかな・・・ 当時のことはあまり覚えてないのですが、後々まで写真を見ながら母からきいた話で想い出になったのでしょう 雨上がりでドロドロになりながらのいちご狩りでした 今は目線の高さで宙に浮いた感じで衛生的になりずいぶん変わりましたね
学校行事や子ども会行事でも参加する機会のある味覚狩り ふだん口にする果物や野菜がどこでどうやって作られたものなのかを楽しく学べる良い食育ですね
いちごにはビタミンもたっぷり、美味しく頂いて地元農家さんの応援もできる味覚狩り、皆さまぜひお楽しみ下さいませ

にほんブログ村
去年の春は緊急事態宣言で多くのいちご農家さんが大ダメージを受けました クラウドファンディングでいちご販売を支援される道の駅もありました
またあるいちご農家さんでは予定していた学校行事のいちご狩りがすべて中止になり、破格で一般客へいちご狩りを募られていました
フォロワーさんがそのことを 「大変なことになってるし、お得やから行ったってっ」とインスタグラムで投稿されたのを道の駅アカウントで紹介しましたところ、農家さんから「助かりました」とお礼のDMをいただきました
今年はしっかり感染対策しながらたくさんの方にいちご狩りを楽しんでいただきたいですね
いちご狩り、皆さまはどんな想い出がありますか? 私は幼稚園の行事で母と一緒に行ったいちご狩りかな・・・ 当時のことはあまり覚えてないのですが、後々まで写真を見ながら母からきいた話で想い出になったのでしょう 雨上がりでドロドロになりながらのいちご狩りでした 今は目線の高さで宙に浮いた感じで衛生的になりずいぶん変わりましたね
学校行事や子ども会行事でも参加する機会のある味覚狩り ふだん口にする果物や野菜がどこでどうやって作られたものなのかを楽しく学べる良い食育ですね
いちごにはビタミンもたっぷり、美味しく頂いて地元農家さんの応援もできる味覚狩り、皆さまぜひお楽しみ下さいませ
にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト