2021
Jan
07
0
娘夫婦とお正月
今年のお正月は夫婦ふたりなのでおせちも何も用意しない予定でした
が、娘夫婦が泊りに来ることになり、準備に追われることになりました(*゚Q゚*)
毎日帰宅の遅い主人と夕飯を一緒に食べるのは、一年でお正月のみの生活です
子ども達が大きくなってから、家で鍋料理をしたことは一度もありません
鍋もカセットコンロも全て処分してしまいました
食器もほとんど娘に譲ってしまいましたし、客用ふとんもありません
掃除をすれば老朽化した我が家、水漏れして修繕したり(*゚Q゚*)
初めて旦那様を迎えるお正月準備、大変ですね~
お正月、義母が亡くなるまではずっと主人の実家に泊りに行ってました
義母が亡くなってからもう15年以上が経ちますが
毎年、どんなに準備をしてくれてたのだろうって、今更ながら感謝です
初めての娘夫婦とのお正月、息子にとっては義弟ができたわけですが
旦那様は息子より年上なので、お兄ちゃんができたようで嬉しそう
息子も一緒のお正月は何年ぶりでしょう・・・
年頃になって、一緒に過ごすことがほとんど無くなっていたお正月
今年は夫婦ふたりで何もしない予定だったお正月
娘夫婦を迎えて、賑やかで何だか懐かしいお正月になりました
そしてインスタを始めた頃からのお友達の中には、同じように大学生だった娘さんがご結婚され、
お嬢様夫婦を初めて迎えてのお正月だったり、まもなくそうなりそうだったり...
わんこから繋がったインスタのお友達ですが、今ではそれぞれの親のこと、子どものこと
色んなお話をする間柄になれて、とても嬉しいです
これからも大切にしたいなって改めて思います

にほんブログ村
が、娘夫婦が泊りに来ることになり、準備に追われることになりました(*゚Q゚*)
毎日帰宅の遅い主人と夕飯を一緒に食べるのは、一年でお正月のみの生活です
子ども達が大きくなってから、家で鍋料理をしたことは一度もありません
鍋もカセットコンロも全て処分してしまいました
食器もほとんど娘に譲ってしまいましたし、客用ふとんもありません
掃除をすれば老朽化した我が家、水漏れして修繕したり(*゚Q゚*)
初めて旦那様を迎えるお正月準備、大変ですね~
お正月、義母が亡くなるまではずっと主人の実家に泊りに行ってました
義母が亡くなってからもう15年以上が経ちますが
毎年、どんなに準備をしてくれてたのだろうって、今更ながら感謝です
初めての娘夫婦とのお正月、息子にとっては義弟ができたわけですが
旦那様は息子より年上なので、お兄ちゃんができたようで嬉しそう
息子も一緒のお正月は何年ぶりでしょう・・・
年頃になって、一緒に過ごすことがほとんど無くなっていたお正月
今年は夫婦ふたりで何もしない予定だったお正月
娘夫婦を迎えて、賑やかで何だか懐かしいお正月になりました
そしてインスタを始めた頃からのお友達の中には、同じように大学生だった娘さんがご結婚され、
お嬢様夫婦を初めて迎えてのお正月だったり、まもなくそうなりそうだったり...
わんこから繋がったインスタのお友達ですが、今ではそれぞれの親のこと、子どものこと
色んなお話をする間柄になれて、とても嬉しいです
これからも大切にしたいなって改めて思います
にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト