2020
Oct
06
0
オープンしているのに入店しない客。
こんばんは!
今日はすごく久しぶりに実家、明石に帰ってきました!
1ヶ月ほど前にチラッとみどりさんとおばあちゃんには会ったんだけど、
ゆっくりと会うのは本当に久しぶりでした^^
まったりランチを楽しんだのはこちらのお店!

「オマール海老&石窯バル Orata オラータ」
魚の棚のメイン通りを少し中に入ったところにあるお店!
オーダーしたメニューやお味の話をしたいんだけど、
その前にタイトルにしている「オープンしているのに入店しない客」。
そう、入店時に起きた事件につきまして…。
開店時間の約10分前についた我ら。みどりさんがドアが開いているかを
ガチャガチャと確かめると、開いていない。
時間ぴったり開ける店なのか…。とお店の前で待っていた。
次第に他のグループさんもやってきてお店の前で並んでいる我らの姿を見て、
後に並んでいた。
開店時間になっても店員さんが開けに来る様子は見受けられない。
「あっれ〜〜おかしいな〜もう開店時間やけどなあ。」
なんて言いながらそれからも少し待機…。
数分後、おばあちゃんが動いた。
ガチャガチャ、スーーーッ。
………。
「開いているやないかーーーーい!!!!」
「横にスライドするタイプやないかーーーーい!!」
はい。ずっと開いていました(笑)
きっと店員さんたちはお店の前でじーっくりと念入りにメニューを選んでいる
客だと思われていた事でしょう…(笑)
肝心なお味のお話は!
イタリアンバルで、ピザやパスタ、他にもお肉料理のアラカルトなどが
何品かありました。
私たちはランチセットでパスタ+サラダ+ドリンク+デザートのセットに♪
パスタは魅力的なのがたくさんあったんだけど、やっぱりここはオマールエビを
使ったものを食べておかないと!と思って
「オマール海老のトマトクリームパスタ」をチョイス。


どどーんと大きなオマールエビが乗っていました♡
弾力のあるオマールエビと、海鮮の出汁が出たトマトソース!
めっちゃ美味しくいただきました^^
食後のデザートはティラミス!

イタリアンのデザートといえばのティラミスですね〜〜。
最後までぺろりと美味しくいただきました〜〜!!
久しぶりの3世代女子会。
話に花が咲いてあっという間に時間が過ぎていっちゃいました。
楽しい時間は本当にあっという間に過ぎちゃう…(°▽°)
良き一日^^

にほんブログ村
今日はすごく久しぶりに実家、明石に帰ってきました!
1ヶ月ほど前にチラッとみどりさんとおばあちゃんには会ったんだけど、
ゆっくりと会うのは本当に久しぶりでした^^
まったりランチを楽しんだのはこちらのお店!

「オマール海老&石窯バル Orata オラータ」
魚の棚のメイン通りを少し中に入ったところにあるお店!
オーダーしたメニューやお味の話をしたいんだけど、
その前にタイトルにしている「オープンしているのに入店しない客」。
そう、入店時に起きた事件につきまして…。
開店時間の約10分前についた我ら。みどりさんがドアが開いているかを
ガチャガチャと確かめると、開いていない。
時間ぴったり開ける店なのか…。とお店の前で待っていた。
次第に他のグループさんもやってきてお店の前で並んでいる我らの姿を見て、
後に並んでいた。
開店時間になっても店員さんが開けに来る様子は見受けられない。
「あっれ〜〜おかしいな〜もう開店時間やけどなあ。」
なんて言いながらそれからも少し待機…。
数分後、おばあちゃんが動いた。
ガチャガチャ、スーーーッ。
………。
「開いているやないかーーーーい!!!!」
「横にスライドするタイプやないかーーーーい!!」
はい。ずっと開いていました(笑)
きっと店員さんたちはお店の前でじーっくりと念入りにメニューを選んでいる
客だと思われていた事でしょう…(笑)
肝心なお味のお話は!
イタリアンバルで、ピザやパスタ、他にもお肉料理のアラカルトなどが
何品かありました。
私たちはランチセットでパスタ+サラダ+ドリンク+デザートのセットに♪
パスタは魅力的なのがたくさんあったんだけど、やっぱりここはオマールエビを
使ったものを食べておかないと!と思って
「オマール海老のトマトクリームパスタ」をチョイス。


どどーんと大きなオマールエビが乗っていました♡
弾力のあるオマールエビと、海鮮の出汁が出たトマトソース!
めっちゃ美味しくいただきました^^
食後のデザートはティラミス!

イタリアンのデザートといえばのティラミスですね〜〜。
最後までぺろりと美味しくいただきました〜〜!!
久しぶりの3世代女子会。
話に花が咲いてあっという間に時間が過ぎていっちゃいました。
楽しい時間は本当にあっという間に過ぎちゃう…(°▽°)
良き一日^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- フリーペーパー道の駅
- ポテトの脚
- ポテトのケガ
- 大トリ、クルトン
- オープンしているのに入店しない客。
- 娘のだんな様、「もはや違う食材や」って
- ポテトと娘と近所の池の公園へ
- ポテトと海へ
- 始まった!新生活(^O^)
スポンサーサイト