2020
Sep
26
0
凄く久しぶりの広角レンズ
カメラやレンズを新しくしたら必ずと言っていいほど撮る場所、旧居留地
EOSR5でも撮ってきました
もの凄く久々に大の苦手な24㎜広角レンズをつけて行きました
とにかく苦手で、長い間封印していたのですが、R5だったらいい感じに撮れるかも?
なんて甘かったですね
いくらカメラが変わっても、腕まで上がるわけではありませんね
苦手は苦手なままでした
大好きで何度も撮ってるこの場所

どこまでも入るので、どう切り取ったらいいのかいつまでたってもわからない・・・

この日もウェディング撮影が行われてました
旧居留地では、モデル撮影やウェディング撮影に頻繁に出会います

やっぱりまた広角レンズは封印だなぁ
思えば、カメラを始めた頃はF4の24〜105㎜のズームレンズを使ってました
その後初めて買った、F1.2などの明るい単焦点レンズ
簡単に玉ボケが撮れ、背景は大きくボケることに感動し、単焦点レンズを買い足していきました
でも今思えば、F2ぐらい明るい、24〜100㎜ぐらいのズームレンズと
今持ってるF2.8 70〜200㎜
この二本があれば、単焦点レンズはいらなかったな〜
ただ明るいズームレンズは高価なので、ついつい色んな距離の単焦点レンズを集めてしまいました
完全にレンズ沼にハマってしまいましたね〜
最初から高いズームレンズを2本買えば良かったです

にほんブログ村
EOSR5でも撮ってきました
もの凄く久々に大の苦手な24㎜広角レンズをつけて行きました
とにかく苦手で、長い間封印していたのですが、R5だったらいい感じに撮れるかも?
なんて甘かったですね
いくらカメラが変わっても、腕まで上がるわけではありませんね
苦手は苦手なままでした
大好きで何度も撮ってるこの場所

どこまでも入るので、どう切り取ったらいいのかいつまでたってもわからない・・・

この日もウェディング撮影が行われてました
旧居留地では、モデル撮影やウェディング撮影に頻繁に出会います

やっぱりまた広角レンズは封印だなぁ
思えば、カメラを始めた頃はF4の24〜105㎜のズームレンズを使ってました
その後初めて買った、F1.2などの明るい単焦点レンズ
簡単に玉ボケが撮れ、背景は大きくボケることに感動し、単焦点レンズを買い足していきました
でも今思えば、F2ぐらい明るい、24〜100㎜ぐらいのズームレンズと
今持ってるF2.8 70〜200㎜
この二本があれば、単焦点レンズはいらなかったな〜
ただ明るいズームレンズは高価なので、ついつい色んな距離の単焦点レンズを集めてしまいました
完全にレンズ沼にハマってしまいましたね〜
最初から高いズームレンズを2本買えば良かったです
にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト