2019
Jun
18
0
いつもの庭の門
いつもの庭のブルーの門もこの機会に修繕してもらいました
新しくてしっかりした木で補強

ペンキ塗りは私が引き受けました
影は初めて使ったミラーレス一眼のルミックス
実はレザークラフトや記録的なものを撮る時、今も愛用しています

外した枠は芝生スペースに再利用することに (^-^)/
これにもペンキを少し塗りましたがペンキが足りませんでした (°_°)

これ以外にも塗ったのですが、そのことはまた次で・・・
全てを塗り終えた時は、ペンキで手は真っ青
その手で母に電話をして、手のペンキを落とすために灯油をタオルに染み込ませて持ってきてもらいました
手だけじゃなく、首にまでペンキを付けた娘に呆れてました
こういう時、近くに住んでるとありがたいですね~

ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
新しくてしっかりした木で補強

ペンキ塗りは私が引き受けました
影は初めて使ったミラーレス一眼のルミックス
実はレザークラフトや記録的なものを撮る時、今も愛用しています

外した枠は芝生スペースに再利用することに (^-^)/
これにもペンキを少し塗りましたがペンキが足りませんでした (°_°)

これ以外にも塗ったのですが、そのことはまた次で・・・
全てを塗り終えた時は、ペンキで手は真っ青
その手で母に電話をして、手のペンキを落とすために灯油をタオルに染み込ませて持ってきてもらいました
手だけじゃなく、首にまでペンキを付けた娘に呆れてました
こういう時、近くに住んでるとありがたいですね~

ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト