2019
May
07
0
マウントアダプター
普段フルサイズで使っているレンズを娘のカメラでも使ってみようと思ってマウンドアダプターを買いました
フルサイズのレンズをキャノンのAPS-C機につけると焦点距離は1.6倍
24mmは38mmに、50mmは80mmに100mmは160mmに
80mmはポートレートに使ってみたい画角、38mmも24mmよりはワンコ撮りに使いやすいのではと期待!
写真はCANONEOSKISSM にマウントアダプターをつけて24mm単焦点レンズをつけたものと CANONEOS5DMARK4 に135mm単焦点レンズをつけたもの

オールドレンズの時とちがってマウントアダプターもがっしりしてて、今まで使ってるレンズをつけるといきなりイカつくなっちゃいましたね~ レンズだけで1キロありますから娘のカメラに軽さの魅力はなくなりますね
早速、芝生化途中の庭で撮ってみました リードを持ったまま、私とマティアスとの距離80センチぐらいです

カメラの傾き具合や撮る方角でマティアスが頭でっかちのキャラクターみたいになりがちですが私のカメラにつけて24mm広角で使うよりはだいぶんワンコを撮りやすいですね~ 広角で撮るとワンコのスタイルが変形しがちなので私はそこが苦手なんです
まだ広角っぽさが残っていて、狭い庭が広く見える効果もありですね マウントアダプターを買っただけで新しいレンズが加わったみたいで楽しいです
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
フルサイズのレンズをキャノンのAPS-C機につけると焦点距離は1.6倍
24mmは38mmに、50mmは80mmに100mmは160mmに
80mmはポートレートに使ってみたい画角、38mmも24mmよりはワンコ撮りに使いやすいのではと期待!
写真はCANONEOSKISSM にマウントアダプターをつけて24mm単焦点レンズをつけたものと CANONEOS5DMARK4 に135mm単焦点レンズをつけたもの

オールドレンズの時とちがってマウントアダプターもがっしりしてて、今まで使ってるレンズをつけるといきなりイカつくなっちゃいましたね~ レンズだけで1キロありますから娘のカメラに軽さの魅力はなくなりますね
早速、芝生化途中の庭で撮ってみました リードを持ったまま、私とマティアスとの距離80センチぐらいです

カメラの傾き具合や撮る方角でマティアスが頭でっかちのキャラクターみたいになりがちですが私のカメラにつけて24mm広角で使うよりはだいぶんワンコを撮りやすいですね~ 広角で撮るとワンコのスタイルが変形しがちなので私はそこが苦手なんです
まだ広角っぽさが残っていて、狭い庭が広く見える効果もありですね マウントアダプターを買っただけで新しいレンズが加わったみたいで楽しいです
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト