2019
May
02
-
オールドレンズに恋をした⁈
去年の夏からオールドレンズにどっぷりハマってます オールドレンズに出会ってから、現行レンズでお花を撮ってないぐらいのハマりようです 私のカメラより娘のカメラの方がゴーストやフレアが面白くて、しかもずいぶん軽いのでずっと借りたまま(°_°)

現行レンズでは想像がつかない描写をするから、ワクワクするんですよね~

オールドレンズは安いのが最大の魅力、私の持ってるレンズはどれも1万円以下 お財布に優しいのもうれしいです
CANON EOS KISS M にマウントアダプターをつけてオールドレンズのジュピター8をつけたものと
CANON EOS 5D MARK4 に135mm単焦点レンズをつけたもの

オールドレンズをつけた娘のカメラの軽いこと!
オールドレンズなので、フィルム時代のような懐かしい写りをするのも魅力だと思うのですが、この点は他社のカメラの方が得意なんじゃないかな~ ピクチャースタイルを忠実設定にしてもなかなか思うような雰囲気に撮れないんですよね キャノンは子どもや女性を綺麗に撮るのが得意ってきいたことがあるんですが、どうも綺麗めに撮れちゃう気がするんですよね
フィルムっぽさとかはやっぱりFUJIなのかな... 主人のライカも綺麗過ぎないところが良いと思うのですが、オールドレンズをつけられないんですよね このジュピター8、ライカマウントなんですがマウントの形が主人のと違うんです
カメラもレンズも色々試してみたいですが、きりがないので手持ちのカメラに合う安いレンズで楽しんでます
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

現行レンズでは想像がつかない描写をするから、ワクワクするんですよね~

オールドレンズは安いのが最大の魅力、私の持ってるレンズはどれも1万円以下 お財布に優しいのもうれしいです
CANON EOS KISS M にマウントアダプターをつけてオールドレンズのジュピター8をつけたものと
CANON EOS 5D MARK4 に135mm単焦点レンズをつけたもの

オールドレンズをつけた娘のカメラの軽いこと!
オールドレンズなので、フィルム時代のような懐かしい写りをするのも魅力だと思うのですが、この点は他社のカメラの方が得意なんじゃないかな~ ピクチャースタイルを忠実設定にしてもなかなか思うような雰囲気に撮れないんですよね キャノンは子どもや女性を綺麗に撮るのが得意ってきいたことがあるんですが、どうも綺麗めに撮れちゃう気がするんですよね
フィルムっぽさとかはやっぱりFUJIなのかな... 主人のライカも綺麗過ぎないところが良いと思うのですが、オールドレンズをつけられないんですよね このジュピター8、ライカマウントなんですがマウントの形が主人のと違うんです
カメラもレンズも色々試してみたいですが、きりがないので手持ちのカメラに合う安いレンズで楽しんでます
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト