2019
Apr
27
-
桜の季節
今年は桜の頃に冷えたので長く楽しめましたね~
子育ての頃、桜の季節は入学などの節目でもあり、それに合わせて少なからず
親の暮らしも変わっていきました
去年の春は娘が社会人になって、シーザーとの暮らしを始めました
去年の写真、シーザーをニューカメラで撮るって張り切ってましたね~

シーザーは娘との暮らしにもすぐに慣れて、ひとりっこ生活も楽しんでたようです
でも夏の暑い日の部屋の温度や台風、離れて暮らしてると心配も多かったですね~
今は帰ってきてまたみんなと暮らしてるので私はホッとしてるかな~
そして今年の春、ポテトといつもの池の公園でお花見

まもなく大阪へ引っ越し予定の娘
来年の桜の頃はどんな暮らしが待ってるんでしょうね~
子育ての頃と違って、見守るぐらいしか親の仕事はなくなりました
それでもポテト達がいて、毎日バタバタなので寂しさを感じるヒマがないですね(笑)
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
子育ての頃、桜の季節は入学などの節目でもあり、それに合わせて少なからず
親の暮らしも変わっていきました
去年の春は娘が社会人になって、シーザーとの暮らしを始めました
去年の写真、シーザーをニューカメラで撮るって張り切ってましたね~

シーザーは娘との暮らしにもすぐに慣れて、ひとりっこ生活も楽しんでたようです
でも夏の暑い日の部屋の温度や台風、離れて暮らしてると心配も多かったですね~
今は帰ってきてまたみんなと暮らしてるので私はホッとしてるかな~
そして今年の春、ポテトといつもの池の公園でお花見

まもなく大阪へ引っ越し予定の娘
来年の桜の頃はどんな暮らしが待ってるんでしょうね~
子育ての頃と違って、見守るぐらいしか親の仕事はなくなりました
それでもポテト達がいて、毎日バタバタなので寂しさを感じるヒマがないですね(笑)
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト