2017
Dec
22
0
世界一のクリスマスツリーを見てきました
メリケンパークで世界一のクリスマスツリーを見てきました

生木では世界一高いクリスマスツリーだそうです
過剰な飾りつけをせず、木本来の美しさを楽しむ感じでした
ここでもまた失敗してしまいました

観覧車を入れたこの背景で撮りたかったのですが、またまたクリスマスツリーが
半分しか入らなかったのです
海だから離れれば入るだろうと思って、苦手な広角レンズは持って行かなかったの
ですが、海ギリギリまで行ってもこれが限界(;_;)
やっぱり風景を撮るには苦手な広角レンズを克服しなければいけませんね~

この時期のハーバーランドには子育ての頃の思い出がたくさんあります
毎年、子ども達は私の母にハーバーランドのトイザらスで
クリスマスプレゼントを買ってもらい、夕飯をごちそうになり、観覧車に乗って帰ってました

真っ暗闇の観覧車を撮影したら偶然にもハートの観覧車が写ってましたよぉ\(^o^)/

子育ての頃はめったに夜出かけることはなく、イルミネーションも今ほどなかったので
このハーバーランドのイルミネーションがほんとに綺麗だなぁって思ったものです
最後は近所の公園でのサラダ

散歩してるわんちゃんもいましたが、撮影に協力的でしたよぉ

ハロウィンでは緑のランタンでしたが、クリスマスには赤を(*^_^*)
ランタン、私のお気に入りです
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

生木では世界一高いクリスマスツリーだそうです
過剰な飾りつけをせず、木本来の美しさを楽しむ感じでした
ここでもまた失敗してしまいました

観覧車を入れたこの背景で撮りたかったのですが、またまたクリスマスツリーが
半分しか入らなかったのです
海だから離れれば入るだろうと思って、苦手な広角レンズは持って行かなかったの
ですが、海ギリギリまで行ってもこれが限界(;_;)
やっぱり風景を撮るには苦手な広角レンズを克服しなければいけませんね~

この時期のハーバーランドには子育ての頃の思い出がたくさんあります
毎年、子ども達は私の母にハーバーランドのトイザらスで
クリスマスプレゼントを買ってもらい、夕飯をごちそうになり、観覧車に乗って帰ってました

真っ暗闇の観覧車を撮影したら偶然にもハートの観覧車が写ってましたよぉ\(^o^)/

子育ての頃はめったに夜出かけることはなく、イルミネーションも今ほどなかったので
このハーバーランドのイルミネーションがほんとに綺麗だなぁって思ったものです
最後は近所の公園でのサラダ

散歩してるわんちゃんもいましたが、撮影に協力的でしたよぉ

ハロウィンでは緑のランタンでしたが、クリスマスには赤を(*^_^*)
ランタン、私のお気に入りです
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト