2016
Nov
03
1
秋祭りのおみこし(*^_^*)♪
今日は秋祭りについて書きたいと思います!(*^_^*)
みなさんのところでも秋祭りってあるんですかね・・・??
地元では毎年10月におみこしをかつぐ秋祭りがあります!♪
わっしょいわっしょい!

小学生の頃は子供会という会に入ってて、毎年、担いでたんだけど、もうだいぶ昔の話に感じる・・・!
明石の魚の棚というところもおみこしが通って、
すごいたくさんの人でにぎわってた!
獅子舞ではないけど・・・・なんだろ・・・
獅子舞・・・??ん??獅子舞ってお正月ですよね・・・ん??w

魚の棚は元から週末は観光客でたくさんだけど、
やっぱりお祭りとなったら地元の人たちでよりいっそうにぎわうんですね~~!\(^o^)/

マティアス:「わたくし、はちまきをまいてみました~~!」

地元の公園にある神社の前で撮りました!
この公園は毎年最後におみこしが帰ってくる公園なんだけど、
小学生の時、おみこしを担ぎ終わって帰ってきて、そこの公園でやってるお店で
もらったお小遣いでお買いものをするのが楽しみでした♡w
夜にはシーザーとも公園へ!

シーザー:「おいらお祭りに来たんだけどよ~~!誰もいねえじゃねえかよ~~!」
お祭り当日じゃないからね~~~(゜o゜)ww
ちょうちんがたくさんかかってた~!

お祭り当日ではないけど、なんか、お祭り気分を味わえましたw
夜の街を練り歩くおみこし!

いい感じ~~!!

最近、本当に夜が寒い!!!(゜o゜)
寒くなるのが一気すぎませんか!!!
もうちょっと徐々に寒くなってくれないと冬支度ができていない・・・

わっしょいわっしょい~~!

豪華なおみこし!
冬の雰囲気とか冬のにおいは好きだけど、寒いのは本当に無理・・・。
寒くならないで~~~~!!!(/_;)
秋服はめっちゃ可愛いから欲しいものがどんどん増えていく~~~!!!!!
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
みなさんのところでも秋祭りってあるんですかね・・・??
地元では毎年10月におみこしをかつぐ秋祭りがあります!♪
わっしょいわっしょい!

小学生の頃は子供会という会に入ってて、毎年、担いでたんだけど、もうだいぶ昔の話に感じる・・・!
明石の魚の棚というところもおみこしが通って、
すごいたくさんの人でにぎわってた!
獅子舞ではないけど・・・・なんだろ・・・
獅子舞・・・??ん??獅子舞ってお正月ですよね・・・ん??w

魚の棚は元から週末は観光客でたくさんだけど、
やっぱりお祭りとなったら地元の人たちでよりいっそうにぎわうんですね~~!\(^o^)/

マティアス:「わたくし、はちまきをまいてみました~~!」

地元の公園にある神社の前で撮りました!
この公園は毎年最後におみこしが帰ってくる公園なんだけど、
小学生の時、おみこしを担ぎ終わって帰ってきて、そこの公園でやってるお店で
もらったお小遣いでお買いものをするのが楽しみでした♡w
夜にはシーザーとも公園へ!

シーザー:「おいらお祭りに来たんだけどよ~~!誰もいねえじゃねえかよ~~!」
お祭り当日じゃないからね~~~(゜o゜)ww
ちょうちんがたくさんかかってた~!

お祭り当日ではないけど、なんか、お祭り気分を味わえましたw
夜の街を練り歩くおみこし!

いい感じ~~!!

最近、本当に夜が寒い!!!(゜o゜)
寒くなるのが一気すぎませんか!!!
もうちょっと徐々に寒くなってくれないと冬支度ができていない・・・

わっしょいわっしょい~~!

豪華なおみこし!
冬の雰囲気とか冬のにおいは好きだけど、寒いのは本当に無理・・・。
寒くならないで~~~~!!!(/_;)
秋服はめっちゃ可愛いから欲しいものがどんどん増えていく~~~!!!!!
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト