2015
Mar
31
2
みどりさんと春の京都女子旅1日目!( *´艸`)♡
先日、みどりさんと京都1泊2日旅行にいって参りました!(´ω`*)
旅行と行っても、京都は電車で1時間ぐらいだから近いんだけど、
お泊りで行ってきました~( *´艸`)
ずっと前から春の京都に行きたいな~~と思ってたから念願の春の京都!!
京都で桜を見たいな~と思ってたから
行く数日前から桜開花予測とにらめっこして
咲くか・・・咲かないか・・どこなら咲いてるか・・・と予習をしてましたw
京都に到着してまず、清水寺に向かうことに!
その途中で空腹も限界に達していたのでパッと見つけた”抹茶カフェ”というカフェで
ランチをしました♪
抹茶カフェという名前だけあって茶そばがあったり抹茶スウィーツがたくさんあったんだけど、
茶そばは熱いおそばしかなく、この日は暖かくて熱いそば日和ではなかったので
”エビトマトパスタ”をいただきました♪
食後に抹茶プリンもついててめっちゃ美味しかった!♡
おなかを満たしていざ、清水寺に向かいました!
茶碗坂という道を通って清水寺に向かったんだけど、
途中にこのようなものが・・・

可愛いっ!ガムボールマシーンのようなガチャガチャが♪
みどりさん「可愛い可愛い」と喜んで写真を撮りまくってましたw
清水寺に向かう道にはた~くさんお店が並んでて可愛いかんざしのお店があって
楽しく歩けた♪
この旅行の大まかな計画は私がしてたんだけど、
みどりさんには”春の京都女子旅”やで~~と言ってたんだけど、
私の中では”春の京都女子旅(・・・兼カモシカの脚を目指して歩きまくるダイエット旅)”
だったので、もう、めっちゃ歩きましたよ~~!!!!ww
清水寺!!♡

桜が満開ではなかったけど、ちらほら咲いててきれかった~!

たくさんの人でにぎわってた!
特に外人さん!なんか、逆に自分が外国に来たのか??と思うくらいたくさんの外国人さんがいました!
清水寺にはおばあちゃんと来たり校外学習できたり昔から何度も来てるので
今回は中の拝観はせずに桜を眺めてから次の目的地へ!
歩いて歩いて・・・・八坂の塔!!

これ、はじめ、五重塔だと思っててみどりさんに五重塔やって言ってたら
八坂の塔だったみたいで、失礼いたしました!!( ;∀;)ってなりましたね、はいww
この通りは本当にたくさんのお土産屋さんがあったりカフェがあったりするから
いろんなお店に入りながらだからどんなに歩いても疲れない♪
まだまだイケルゥゥゥ!!とノリノリでした!w
綺麗な枝垂桜??

も咲いてた~♡
いいなあ~~桜!
京都の町と桜がマッチしすぎててより一層きれいだったな~(*'ω'*)
歩いて歩いて・・・・
高台寺!!

触れ仏にぺったぺた触って・・・・w
ご利益があるよう、こちらの牛さんも触って・・・・。w

いやあ~何かパワーを得た気が致します!!
次は円山公園のあたりに向かおう!ということになって、また歩き始めたんだけど、
やっぱり旅行の楽しみの一つ!
スイーツ!歩いた分カロリー消費してるから食べても問題なーし!という
甘い考えのもとカフェに~~( *´艸`)♡
カフェに足を踏み入れた図。ww

竹があって庭園風で趣のあるカフェだった♪
抹茶ぜんざいをいただくことに♪

みどりさんと冷たいぜんざいを予想してたんだけど、
熱いぜんざいだった!w
でも、やっぱお抹茶の香りとにがみは熱いからこそ引き立つんだろうな~~
とみどりさんと語りながら美味しくいただきました♡( *´艸`)
写真の私、なんか、論じてるようなポーズしてるけど、決してぜんざいについて論じたりはしてません。w
なんか絶妙な瞬間をとらえられただけですww
甘いものをいただいて満足して
円山公園!!

ここのおおき~~~い枝垂桜はもうあとちょっとで咲くかな??って感じだったけど、
綺麗に咲いてるものもあってたくさんの人でにぎわってた!
屋台もたくさんあったんだけど・・・
これはお花見シーズンだからか?それともずっとやってるのかな・・・・??
歩いてたら、こんな看板があったんだけど・・・

すごいな・・・・・w
ゴザ・・・・。
景観を考えてのことだろうか・・・ゴザでお花見・・・。w
なんか気づかずにブルーシートで場所とりとかしちゃいそう~・・・・。w
一日目は京都に行ったらココ!って感じの定番の場所を巡ったんだけど
久しぶりの京都でめっちゃ充実した京都一日目だった♪
普段、京都に行ったらバスか京阪とか公共の乗り物を使うんだけど、
”歩く京都”いいですね~~!!
違う楽しみがありました!!♪♡
でもでも、みどりさんはまさか歩くウォーキング旅だとは思ってなくて、
びっくりしてましたww
満足満足♡(´ω`*)
旅館は祇園に泊まりました!!
旅館に到着したらすぐに夕食をいただきました~!♡
これ、めっちゃ楽しみにしてたんです♡
旅館でお料理を食べること♪
旅館でまったり懐石料理を食べたいな~~とずっと思ってたので
叶いました♡

やっぱりこういうお料理は食べなれないものが多くて「これはなんだ??」の連続だったけど、
やっぱりいいですね~~♡
昔は食べなれないものとか食べるのは好きじゃなかったけど、
最近は新たな発見という感じで楽しいしいろんなものを食べたいと思う・・・!!
食べることった本当に幸せだな~~・・・とつくづく思います・・・(*'ω'*)w

マシュー:「なあ。黙って見てたらねえねたち何してるん。おでは??」
ギクゥゥゥゥゥゥ!!!!( ゚Д゚)w

サラダ:「わても行きたおす、京都。」
サラちゃんのしゃべり方、普段しゃべってる関西弁とはちょっと違う感じの
間違ったような関西弁なんだけど、京都を歩いてたり、道を聞いたりしたら
京都の方々のしゃべり方が「~してくれはったら」とか「おへん」とか
ナチュラルに言ってて、「うおおおお!!!サラちゃんやん!!!」と興奮致しましたww
同じ関西でも京都はやっぱりちょっと違う感じの
関西弁なんだな~~・・・・!!!!(^^)

シーザー:「おめえよお。うまそうなもん食ってんじゃねえよ。」

ポテト:「あんた~~ひどいやん。あたいらいつも一緒やなかったん。」
ポテトたん耳の上の方のファッファッという髪が可愛すぎる(←どこww)
夕飯を食べたあと・・・・
歩く旅!!まだまだ歩きますよ!!
その名も食後のナイトウォーキング!!w
夜桜の特別拝観をしている時期だったから歩いて
夜の京都散策にいって参りました!!
次は夜の京都散策と2日目について書きたいと思います( *´艸`)♡
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
旅行と行っても、京都は電車で1時間ぐらいだから近いんだけど、
お泊りで行ってきました~( *´艸`)
ずっと前から春の京都に行きたいな~~と思ってたから念願の春の京都!!
京都で桜を見たいな~と思ってたから
行く数日前から桜開花予測とにらめっこして
咲くか・・・咲かないか・・どこなら咲いてるか・・・と予習をしてましたw
京都に到着してまず、清水寺に向かうことに!
その途中で空腹も限界に達していたのでパッと見つけた”抹茶カフェ”というカフェで
ランチをしました♪
抹茶カフェという名前だけあって茶そばがあったり抹茶スウィーツがたくさんあったんだけど、
茶そばは熱いおそばしかなく、この日は暖かくて熱いそば日和ではなかったので
”エビトマトパスタ”をいただきました♪
食後に抹茶プリンもついててめっちゃ美味しかった!♡
おなかを満たしていざ、清水寺に向かいました!
茶碗坂という道を通って清水寺に向かったんだけど、
途中にこのようなものが・・・

可愛いっ!ガムボールマシーンのようなガチャガチャが♪
みどりさん「可愛い可愛い」と喜んで写真を撮りまくってましたw
清水寺に向かう道にはた~くさんお店が並んでて可愛いかんざしのお店があって
楽しく歩けた♪
この旅行の大まかな計画は私がしてたんだけど、
みどりさんには”春の京都女子旅”やで~~と言ってたんだけど、
私の中では”春の京都女子旅(・・・兼カモシカの脚を目指して歩きまくるダイエット旅)”
だったので、もう、めっちゃ歩きましたよ~~!!!!ww
清水寺!!♡

桜が満開ではなかったけど、ちらほら咲いててきれかった~!

たくさんの人でにぎわってた!
特に外人さん!なんか、逆に自分が外国に来たのか??と思うくらいたくさんの外国人さんがいました!
清水寺にはおばあちゃんと来たり校外学習できたり昔から何度も来てるので
今回は中の拝観はせずに桜を眺めてから次の目的地へ!
歩いて歩いて・・・・八坂の塔!!

これ、はじめ、五重塔だと思っててみどりさんに五重塔やって言ってたら
八坂の塔だったみたいで、失礼いたしました!!( ;∀;)ってなりましたね、はいww
この通りは本当にたくさんのお土産屋さんがあったりカフェがあったりするから
いろんなお店に入りながらだからどんなに歩いても疲れない♪
まだまだイケルゥゥゥ!!とノリノリでした!w
綺麗な枝垂桜??

も咲いてた~♡
いいなあ~~桜!
京都の町と桜がマッチしすぎててより一層きれいだったな~(*'ω'*)
歩いて歩いて・・・・
高台寺!!

触れ仏にぺったぺた触って・・・・w
ご利益があるよう、こちらの牛さんも触って・・・・。w

いやあ~何かパワーを得た気が致します!!
次は円山公園のあたりに向かおう!ということになって、また歩き始めたんだけど、
やっぱり旅行の楽しみの一つ!
スイーツ!歩いた分カロリー消費してるから食べても問題なーし!という
甘い考えのもとカフェに~~( *´艸`)♡
カフェに足を踏み入れた図。ww

竹があって庭園風で趣のあるカフェだった♪
抹茶ぜんざいをいただくことに♪

みどりさんと冷たいぜんざいを予想してたんだけど、
熱いぜんざいだった!w
でも、やっぱお抹茶の香りとにがみは熱いからこそ引き立つんだろうな~~
とみどりさんと語りながら美味しくいただきました♡( *´艸`)
写真の私、なんか、論じてるようなポーズしてるけど、決してぜんざいについて論じたりはしてません。w
なんか絶妙な瞬間をとらえられただけですww
甘いものをいただいて満足して
円山公園!!

ここのおおき~~~い枝垂桜はもうあとちょっとで咲くかな??って感じだったけど、
綺麗に咲いてるものもあってたくさんの人でにぎわってた!
屋台もたくさんあったんだけど・・・
これはお花見シーズンだからか?それともずっとやってるのかな・・・・??
歩いてたら、こんな看板があったんだけど・・・

すごいな・・・・・w
ゴザ・・・・。
景観を考えてのことだろうか・・・ゴザでお花見・・・。w
なんか気づかずにブルーシートで場所とりとかしちゃいそう~・・・・。w
一日目は京都に行ったらココ!って感じの定番の場所を巡ったんだけど
久しぶりの京都でめっちゃ充実した京都一日目だった♪
普段、京都に行ったらバスか京阪とか公共の乗り物を使うんだけど、
”歩く京都”いいですね~~!!
違う楽しみがありました!!♪♡
でもでも、みどりさんはまさか歩くウォーキング旅だとは思ってなくて、
びっくりしてましたww
満足満足♡(´ω`*)
旅館は祇園に泊まりました!!
旅館に到着したらすぐに夕食をいただきました~!♡
これ、めっちゃ楽しみにしてたんです♡
旅館でお料理を食べること♪
旅館でまったり懐石料理を食べたいな~~とずっと思ってたので
叶いました♡

やっぱりこういうお料理は食べなれないものが多くて「これはなんだ??」の連続だったけど、
やっぱりいいですね~~♡
昔は食べなれないものとか食べるのは好きじゃなかったけど、
最近は新たな発見という感じで楽しいしいろんなものを食べたいと思う・・・!!
食べることった本当に幸せだな~~・・・とつくづく思います・・・(*'ω'*)w

マシュー:「なあ。黙って見てたらねえねたち何してるん。おでは??」
ギクゥゥゥゥゥゥ!!!!( ゚Д゚)w

サラダ:「わても行きたおす、京都。」
サラちゃんのしゃべり方、普段しゃべってる関西弁とはちょっと違う感じの
間違ったような関西弁なんだけど、京都を歩いてたり、道を聞いたりしたら
京都の方々のしゃべり方が「~してくれはったら」とか「おへん」とか
ナチュラルに言ってて、「うおおおお!!!サラちゃんやん!!!」と興奮致しましたww
同じ関西でも京都はやっぱりちょっと違う感じの
関西弁なんだな~~・・・・!!!!(^^)

シーザー:「おめえよお。うまそうなもん食ってんじゃねえよ。」

ポテト:「あんた~~ひどいやん。あたいらいつも一緒やなかったん。」
ポテトたん耳の上の方のファッファッという髪が可愛すぎる(←どこww)
夕飯を食べたあと・・・・
歩く旅!!まだまだ歩きますよ!!
その名も食後のナイトウォーキング!!w
夜桜の特別拝観をしている時期だったから歩いて
夜の京都散策にいって参りました!!
次は夜の京都散策と2日目について書きたいと思います( *´艸`)♡
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト