2015
Mar
29
2
訓練教室の成果~~( *´艸`)♡
先日、第6回目??訓練教室に行って参りました!!( ^^)
前回は違う教室に行ってクリッカートレーニングについて学んだんだんだけど、
今回はいつものお教室の場所でした!♪
第2回目から恒例になっているお教室前の「桜のもり公園」でのポテトの
トイレトレーニング!!
今回も無事トイレできました( *´艸`)
やってほしいときにやってくれたらもう当分は大丈夫かな♪と安心する!
それで、前も書いたんだけど、ここの公園「桜のもり公園」という名前だけ
あってすっごい数の桜の木があるんだんけど、
惜しいことにもまだつぼみだった・・・・( ;∀;)
そろそろ咲いてるかな~~とみどりさんとめっちゃ期待して行ったんだけど
まだつぼみの段階だったからまた、お教室じゃないときにでも咲いてそうな時期を見計らって
行きたいものだ♪
それで・・・・桜とのショットは撮れなかったんだけど・・・・・
でん!!!

きれいな梅が!!!♡
梅ってふっくらとかいう表現をよく聞くけど、本当にふっくら咲いてました♡
きれかった~~!!!!
春っていいですね~~!!

梅とポテトの撮影をして・・・・
時間になったので、お教室に行きました!!
今回は柴犬ちゃんやトイプードルちゃんや、ポメラニアンちゃんと、た~~くさんのわんちゃんがいた!!
ポテトまたびびんちょモードになってしまうんじゃないか・・・
とドキドキしてたんだけど今回はだいぶマシだった!!
まず、はじめにやったのは・・・
つけをさせてお座りでまてをさせて、先生が近くにやってきても動かない練習!

この写真、めっちゃ動いちゃってるけど・・・ww
なにもない状況で”まて”ができるのは、本当の意味で”まて”ができてるとは言わなくて
何か気になるものやことがあるときにも待ててこその”まて”みたいです!
めっちゃ納得・・・本当に待てをしてほしいときにできないと意味がないもんね・・・・。うむ・・・・。
だから、この、先生が近くに来ても動かないというのは
飼い主さんの言っていることを第一に守れるようにする練習みたいです!!
あと、この次にやったのが、目的は一緒なんだけど、
次は先生じゃなくて他のわんちゃんたちとの練習!

他のわんちゃんが前に来てもとびかかったり近づいて行ったりせず、”まて”をしている練習!!
ポテト、もともとびびんちょだからか、ほかのわんちゃんに近づいていくことはなく
”まて”できてた♪ww

次にやったのは・・・
さっきと同じでつけをさせてお座りで待ての状態にして・・・
他のわんちゃんが自分の周りを歩くというもの!

後ろを他のわんちゃんが通るときとか結構びびってしまう子もいるみたいなんだけど、
ポテトはおやつに意識のほとんどがいっている様子で
通っているのも気づいていない様子でしたww
今回、おやつに訓練用の特別おやつとして前日にみどりさんがささみを湯がいてくれて
それを持って行ったんだけど、もう、夢中夢中。www
わたくしの手もささみ臭ですごいことになったww
おいしそうだった・・・・。w
そのあとにやったのが・・・
お散歩のときとかにわんちゃんのペースで歩くのではなく
飼い主さんのペースにわんちゃんがあわせるという練習!!
まず、左につけをさせて”ついて”と合図をかけて歩き出す!
歩くスピードはちょっと早めに!!

こんな感じにみんなで何度も往復いたしました~~!!
こうやって歩いてて思ったんだけど、
ポテト、このお教室に来始めてからめっちゃ目があうようになった( *´艸`)
歩いてるときもこっちを見ながら歩いてて、私がとまったらポテトもとまって、
様子をうかがってる感じで、もう、すごく感激しました・・・( ;∀;)
今までにはなかったよ・・・ポテトさん・・・自由奔放なポテトさん・・・・。
自由奔放というか・・自由にさせてたんだろうな・・・うん・・・・。
その次にフセをしてまつ練習!!

つけをさせてフセをさせて、待てという・・・・。
20秒間のマテでした・・・・なかなか過酷だった・・・。w
じーーーーっと見つめあいながらポテトが動きそうになったら
”まて”といい直しひたすら待つ・・・・。
20秒間は厳しくてもう、にらみ合いみたいになってたけど、ポテト待てた♪
次にやったのは・・・呼び戻しの練習!

訓練教室に通い始めた第一の目的である呼び戻し訓練!

最初習いたての時は呼んでもこないことが多かったけど、
今回は「ポテト、おいで!」と言ったら1回ではしってきてくれました!( *´艸`)
・・・・なんだけど・・・・w
呼んだら、あきらかに違うお方の方向に向かってるんですよね・・・・。ww
「え??ちょっとまって!こっちなんだが・・・」と思いつつ「こっちよ!!」と言ったら
無事方向を戻してくれてめっちゃ安心したww
ポテトいい加減なんだから~~ww
ポテトたん~~!♡

ポテト、訓練教室に通い始めて約1か月になるけど、
なんか、めっちゃいろいろな面で成長した気がする・・・・・
最後にホームをさせながら・・・


一人ずつレッスンの感想を言うときに
最初よりポテトとよく目があうようになってきたという話をしたら
先生が「一番初め来たときは飼い主さんを大切にしている感じがあまりなかったけど、
今はすごい変わった」と・・・・。
ふぁっ・・・・・大切にされてなかったのか・・・・( ゚Д゚)
とは思ったけれどwとにかく今!は変わってきたならよしだよし!!( *´艸`)w
あと、おうちでもいっぱい練習してるんじゃないの~?と言ってくださって
もう、感激いたしましたww「はい、してますしてます!」とアピールさせていただきましたww
あと、うれしかったのが、飼い主さんのスピードに歩く練習をしてたときに
「ポテトは血統がいいからか、歩く姿勢がすごくきれかった」・・・・と・・・・。
私は・・・関係・・・ないけれど、ポテトがほめてもらえてうれしかった~♡( *´艸`)

ポテトと一緒に訓練をしはじめてから一番思うのは・・・
仲が深まった気がする!!♡(私の思い過ごしかもしれないが・・・。w)
ポテトが今までできなかったことができるようになった瞬間を見れたときとか、
もう、「愛しい~~~~!!!!!( ;∀;)可愛すぎる~~~!!( ;∀;)」ってなる・・・・・。(ただの親ばか。ww)
訓練はじめて、本当によかったな・・・・・。(しみじみ・・・。)
また次のレッスンまでおうちでの練習がんばろうね!!( `ー´)ノ
でも、春休みが終わってしまうから次行けるのは結構先になってしまう・・・・( ..)
家で練習だ!(^^♪
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
前回は違う教室に行ってクリッカートレーニングについて学んだんだんだけど、
今回はいつものお教室の場所でした!♪
第2回目から恒例になっているお教室前の「桜のもり公園」でのポテトの
トイレトレーニング!!
今回も無事トイレできました( *´艸`)
やってほしいときにやってくれたらもう当分は大丈夫かな♪と安心する!
それで、前も書いたんだけど、ここの公園「桜のもり公園」という名前だけ
あってすっごい数の桜の木があるんだんけど、
惜しいことにもまだつぼみだった・・・・( ;∀;)
そろそろ咲いてるかな~~とみどりさんとめっちゃ期待して行ったんだけど
まだつぼみの段階だったからまた、お教室じゃないときにでも咲いてそうな時期を見計らって
行きたいものだ♪
それで・・・・桜とのショットは撮れなかったんだけど・・・・・
でん!!!

きれいな梅が!!!♡
梅ってふっくらとかいう表現をよく聞くけど、本当にふっくら咲いてました♡
きれかった~~!!!!
春っていいですね~~!!

梅とポテトの撮影をして・・・・
時間になったので、お教室に行きました!!
今回は柴犬ちゃんやトイプードルちゃんや、ポメラニアンちゃんと、た~~くさんのわんちゃんがいた!!
ポテトまたびびんちょモードになってしまうんじゃないか・・・
とドキドキしてたんだけど今回はだいぶマシだった!!
まず、はじめにやったのは・・・
つけをさせてお座りでまてをさせて、先生が近くにやってきても動かない練習!

この写真、めっちゃ動いちゃってるけど・・・ww
なにもない状況で”まて”ができるのは、本当の意味で”まて”ができてるとは言わなくて
何か気になるものやことがあるときにも待ててこその”まて”みたいです!
めっちゃ納得・・・本当に待てをしてほしいときにできないと意味がないもんね・・・・。うむ・・・・。
だから、この、先生が近くに来ても動かないというのは
飼い主さんの言っていることを第一に守れるようにする練習みたいです!!
あと、この次にやったのが、目的は一緒なんだけど、
次は先生じゃなくて他のわんちゃんたちとの練習!

他のわんちゃんが前に来てもとびかかったり近づいて行ったりせず、”まて”をしている練習!!
ポテト、もともとびびんちょだからか、ほかのわんちゃんに近づいていくことはなく
”まて”できてた♪ww

次にやったのは・・・
さっきと同じでつけをさせてお座りで待ての状態にして・・・
他のわんちゃんが自分の周りを歩くというもの!

後ろを他のわんちゃんが通るときとか結構びびってしまう子もいるみたいなんだけど、
ポテトはおやつに意識のほとんどがいっている様子で
通っているのも気づいていない様子でしたww
今回、おやつに訓練用の特別おやつとして前日にみどりさんがささみを湯がいてくれて
それを持って行ったんだけど、もう、夢中夢中。www
わたくしの手もささみ臭ですごいことになったww
おいしそうだった・・・・。w
そのあとにやったのが・・・
お散歩のときとかにわんちゃんのペースで歩くのではなく
飼い主さんのペースにわんちゃんがあわせるという練習!!
まず、左につけをさせて”ついて”と合図をかけて歩き出す!
歩くスピードはちょっと早めに!!

こんな感じにみんなで何度も往復いたしました~~!!
こうやって歩いてて思ったんだけど、
ポテト、このお教室に来始めてからめっちゃ目があうようになった( *´艸`)
歩いてるときもこっちを見ながら歩いてて、私がとまったらポテトもとまって、
様子をうかがってる感じで、もう、すごく感激しました・・・( ;∀;)
今までにはなかったよ・・・ポテトさん・・・自由奔放なポテトさん・・・・。
自由奔放というか・・自由にさせてたんだろうな・・・うん・・・・。
その次にフセをしてまつ練習!!

つけをさせてフセをさせて、待てという・・・・。
20秒間のマテでした・・・・なかなか過酷だった・・・。w
じーーーーっと見つめあいながらポテトが動きそうになったら
”まて”といい直しひたすら待つ・・・・。
20秒間は厳しくてもう、にらみ合いみたいになってたけど、ポテト待てた♪
次にやったのは・・・呼び戻しの練習!

訓練教室に通い始めた第一の目的である呼び戻し訓練!

最初習いたての時は呼んでもこないことが多かったけど、
今回は「ポテト、おいで!」と言ったら1回ではしってきてくれました!( *´艸`)
・・・・なんだけど・・・・w
呼んだら、あきらかに違うお方の方向に向かってるんですよね・・・・。ww
「え??ちょっとまって!こっちなんだが・・・」と思いつつ「こっちよ!!」と言ったら
無事方向を戻してくれてめっちゃ安心したww
ポテトいい加減なんだから~~ww
ポテトたん~~!♡

ポテト、訓練教室に通い始めて約1か月になるけど、
なんか、めっちゃいろいろな面で成長した気がする・・・・・
最後にホームをさせながら・・・


一人ずつレッスンの感想を言うときに
最初よりポテトとよく目があうようになってきたという話をしたら
先生が「一番初め来たときは飼い主さんを大切にしている感じがあまりなかったけど、
今はすごい変わった」と・・・・。
ふぁっ・・・・・大切にされてなかったのか・・・・( ゚Д゚)
とは思ったけれどwとにかく今!は変わってきたならよしだよし!!( *´艸`)w
あと、おうちでもいっぱい練習してるんじゃないの~?と言ってくださって
もう、感激いたしましたww「はい、してますしてます!」とアピールさせていただきましたww
あと、うれしかったのが、飼い主さんのスピードに歩く練習をしてたときに
「ポテトは血統がいいからか、歩く姿勢がすごくきれかった」・・・・と・・・・。
私は・・・関係・・・ないけれど、ポテトがほめてもらえてうれしかった~♡( *´艸`)

ポテトと一緒に訓練をしはじめてから一番思うのは・・・
仲が深まった気がする!!♡(私の思い過ごしかもしれないが・・・。w)
ポテトが今までできなかったことができるようになった瞬間を見れたときとか、
もう、「愛しい~~~~!!!!!( ;∀;)可愛すぎる~~~!!( ;∀;)」ってなる・・・・・。(ただの親ばか。ww)
訓練はじめて、本当によかったな・・・・・。(しみじみ・・・。)
また次のレッスンまでおうちでの練習がんばろうね!!( `ー´)ノ
でも、春休みが終わってしまうから次行けるのは結構先になってしまう・・・・( ..)
家で練習だ!(^^♪
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト