2015
Feb
13
2
大失敗のプリンケーキ(T_T)/ww
先日!お菓子作りをしよう!と思い立ち、恒例のクックパッド様で何を作ろうか何を作ろうか
探して探して、初挑戦のプリンケーキを作ることにしたんです!
スポンジケーキの上にプルンプルンのプリンがのってるやつ!
以前、普通のプリンを作った時になめらかで想像以上のプリンができたから
それをスポンジケーキの上にのせたらいいんだろ??できるできる!!(*'ω'*)
と想像の中では素敵なプリンケーキが出来上がってたんです♡
それで、いざ、挑戦!!!
・・・・したんだけど今回のお菓子作りは悲惨でした・・・・( ;∀;)アァァァァァ
まず・・・・
プリン液を作って容器に流しいれたんだけど・・・・

うわあああああああああ!!!!!!!!!
なんやこれーーーーーーー!!!!でてきとるやないかいーーーーーー!!!!!( ;∀;)
もう、本当に目を疑いました・・・。
入れても入れてもなんか増えないな~って思ってぱっと見たらどんどん漏れ出してる・・・。
そこに穴が開いてたんです( ;∀;)ウウッ
とりあえず漏れ出すのを防ぐために使い捨ての容器を重ねました・・・・

これでも減っていくのはあまり防げてないんだけどとりあえず
漏れていくのを防ごうとした結果・・・・。ww
それで、プリン液をいれたあとにスポンジ液をそーーーーっといれたんだけど・・・
混ざる混ざる!!!( ゚Д゚)
入れる前からこれって混ざってしまわないのかな~~って心配だったんだけど、案外大丈夫なのかも!
って思って注いだら案の定混ざる混ざる( ;∀;)
これどうなっちゃうの~~( ;∀;)
まあ、でも焼いたらきっと・・・・なんとかなる!と思って焼いてみたんです!
書いてる通りの時間加熱してできたっ!と思って出してみたら
・・・・プルンプルンしすぎな感じもするけれどプリンぽくなってる?と思い
とりあえず皿にひっくり返してみることにしたんです!
よいしょっ!!!とひっくり返してみると・・・・
じゃばじゃばじゃば~~~~~( ゚Д゚)
へっ??もう、叫びました。料理中に叫んだ経験、今までにほとんどないけれど
今回は本気の叫びでした。ww
みどりさんもいないし、これどうしたらいいんや!!!!とひとりであたふたして
とりあえず戻せる部分は戻してもう一度加熱することにしました!
これは加熱不足なのだ。と考えたわけです。w
でも再加熱しても固まる様子はなく・・・
ほぼ液体状のプリンケーキができあがりました・・・・。w
スポンジ部分はちゃんとかたまっていたのがまだ救いなんだけど・・・・
プリンケーキ丸ごとをきれい~~に写真を撮る予定だったんだけど
あまりにも無様でおのせできる代物ではなかったので
帰ってきたみどりさんとともにまだマシな部分できるだけきれいに見えるように
撮ったお写真がこれです・・・・。

プリンケーキです。w

サラダ:「あんさん。なんでっかそれ。いや、なんなんでっかそれ。」
なんだろう・・・なんで固まってくれなかったのだろう・・・・
ちょっと当分は恐ろしくてプリンケーキは作れそうにない・・・・www
プリンケーキィィィィィィィィィィィ(ToT)/~~~
いつかリベンジしてやるぅぅぅぅぅぅ(:_;)
まってろよ!プリンケーキ!!!!!!(; ・`д・´)ww

ポテト:「あんたもこりひんなあ。」
それで、この日プリンケーキは失敗してしまったけど
パンも作りました~~!

パンはホームベーカリー様がコネコネしてくれて毎回おいしくできあがってます♡
手作りのパンは素朴な味がして好きだな~~♪
あと、この日はもう一個!
この日は一日中お菓子つくってたな~~・・・・。
この日作ったのはあと・・・・・
これ!

これ、だいぶ前の記事に書いたと思うけどグアムで買ったやつ!
これ、てっきりカップケーキを作るセットが入ってると思ってたんです!
粉が入ってて混ぜて焼いて最後に塗るクリームが入ってる!
こんな想像だったんだけど、
あけてみると・・・・

ブルーーーーーー!!!!!
ザ・ブルー。ww
みどりさんとこれはなんや!!!とびっくりしましたww
これはカップケーキを作るセットではなくカップケーキに最後に塗るバタークリームのようなものだけが
入ってるものだったんです!
てことはカップケーキは自分で作らねば!と思い、作りました!
それで、最後にこのブルーなクリームをしぼって・・・・
こんな感じ!

見た目的には可愛い!♡( *´艸`)

シーザー:「な、なんなんだよそれは!!!真っ青じゃねえかよ!!!!おめえ、今日一日何作ってんだよ!!!」
みどりさんとお写真を撮って可愛いな~って話して・・・・
でも、ちょっと食べる勇気は・・・・。ww
青々としすぎてて着色料感が否めなくこれはちょっと食べれなくて・・・・
最後、クリーム部分ははがして食べました!w

まだまだ残ってるんだけど・・・・
視覚的には可愛いんだけえど・・・食べるのは少し怖い気も・・・・。ww
あと、グアムで買ったこれ!

これもバレンタインの時とかに使ったら可愛いだろうな~(*'ω'*)♡
あと、これ!

これはアメリカに住んでいる友達にもらってずっと気になってたんだけど
あけてみました!
なんか・・・・

こんな感じでこれはスポンジケーキの粉もはいってるみたい!
また作ってみよっと♪

サラダ:「あんさん。もっと健康的でおいしいおやつを作りなはれ。」
そうなのよね・・・・
今まで結構、おやつを作るときは何も気にしないで作ってきたんだけど、
最近結構大学の栄養学の授業でも糖質やたんぱく質のとりすぎによる疾患とかについても
習い始めてて、これはちょっと気にしないとな~っておもってきたんです・・・・
砂糖とか大量にいれたり青いケーキを作ってる場合じゃないな・・・・と・・・・。ww
ヘルシーでおいしいおやつを作れるようになりたい!!!
研究するぞ!!!

マシュー:「ヘルシーなおやつやったらおでもた~~~くさん食べれるのに・・・・。」
2年から実習も始まり本格的に栄養学の勉強が始まるから
頑張るぞ!!!(*'ω'*)
またお菓子作りするぞ~~~( *´艸`)♡
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
探して探して、初挑戦のプリンケーキを作ることにしたんです!
スポンジケーキの上にプルンプルンのプリンがのってるやつ!
以前、普通のプリンを作った時になめらかで想像以上のプリンができたから
それをスポンジケーキの上にのせたらいいんだろ??できるできる!!(*'ω'*)
と想像の中では素敵なプリンケーキが出来上がってたんです♡
それで、いざ、挑戦!!!
・・・・したんだけど今回のお菓子作りは悲惨でした・・・・( ;∀;)アァァァァァ
まず・・・・
プリン液を作って容器に流しいれたんだけど・・・・

うわあああああああああ!!!!!!!!!
なんやこれーーーーーーー!!!!でてきとるやないかいーーーーーー!!!!!( ;∀;)
もう、本当に目を疑いました・・・。
入れても入れてもなんか増えないな~って思ってぱっと見たらどんどん漏れ出してる・・・。
そこに穴が開いてたんです( ;∀;)ウウッ
とりあえず漏れ出すのを防ぐために使い捨ての容器を重ねました・・・・

これでも減っていくのはあまり防げてないんだけどとりあえず
漏れていくのを防ごうとした結果・・・・。ww
それで、プリン液をいれたあとにスポンジ液をそーーーーっといれたんだけど・・・
混ざる混ざる!!!( ゚Д゚)
入れる前からこれって混ざってしまわないのかな~~って心配だったんだけど、案外大丈夫なのかも!
って思って注いだら案の定混ざる混ざる( ;∀;)
これどうなっちゃうの~~( ;∀;)
まあ、でも焼いたらきっと・・・・なんとかなる!と思って焼いてみたんです!
書いてる通りの時間加熱してできたっ!と思って出してみたら
・・・・プルンプルンしすぎな感じもするけれどプリンぽくなってる?と思い
とりあえず皿にひっくり返してみることにしたんです!
よいしょっ!!!とひっくり返してみると・・・・
じゃばじゃばじゃば~~~~~( ゚Д゚)
へっ??もう、叫びました。料理中に叫んだ経験、今までにほとんどないけれど
今回は本気の叫びでした。ww
みどりさんもいないし、これどうしたらいいんや!!!!とひとりであたふたして
とりあえず戻せる部分は戻してもう一度加熱することにしました!
これは加熱不足なのだ。と考えたわけです。w
でも再加熱しても固まる様子はなく・・・
ほぼ液体状のプリンケーキができあがりました・・・・。w
スポンジ部分はちゃんとかたまっていたのがまだ救いなんだけど・・・・
プリンケーキ丸ごとをきれい~~に写真を撮る予定だったんだけど
あまりにも無様でおのせできる代物ではなかったので
帰ってきたみどりさんとともにまだマシな部分できるだけきれいに見えるように
撮ったお写真がこれです・・・・。

プリンケーキです。w

サラダ:「あんさん。なんでっかそれ。いや、なんなんでっかそれ。」
なんだろう・・・なんで固まってくれなかったのだろう・・・・
ちょっと当分は恐ろしくてプリンケーキは作れそうにない・・・・www
プリンケーキィィィィィィィィィィィ(ToT)/~~~
いつかリベンジしてやるぅぅぅぅぅぅ(:_;)
まってろよ!プリンケーキ!!!!!!(; ・`д・´)ww

ポテト:「あんたもこりひんなあ。」
それで、この日プリンケーキは失敗してしまったけど
パンも作りました~~!

パンはホームベーカリー様がコネコネしてくれて毎回おいしくできあがってます♡
手作りのパンは素朴な味がして好きだな~~♪
あと、この日はもう一個!
この日は一日中お菓子つくってたな~~・・・・。
この日作ったのはあと・・・・・
これ!

これ、だいぶ前の記事に書いたと思うけどグアムで買ったやつ!
これ、てっきりカップケーキを作るセットが入ってると思ってたんです!
粉が入ってて混ぜて焼いて最後に塗るクリームが入ってる!
こんな想像だったんだけど、
あけてみると・・・・

ブルーーーーーー!!!!!
ザ・ブルー。ww
みどりさんとこれはなんや!!!とびっくりしましたww
これはカップケーキを作るセットではなくカップケーキに最後に塗るバタークリームのようなものだけが
入ってるものだったんです!
てことはカップケーキは自分で作らねば!と思い、作りました!
それで、最後にこのブルーなクリームをしぼって・・・・
こんな感じ!

見た目的には可愛い!♡( *´艸`)

シーザー:「な、なんなんだよそれは!!!真っ青じゃねえかよ!!!!おめえ、今日一日何作ってんだよ!!!」
みどりさんとお写真を撮って可愛いな~って話して・・・・
でも、ちょっと食べる勇気は・・・・。ww
青々としすぎてて着色料感が否めなくこれはちょっと食べれなくて・・・・
最後、クリーム部分ははがして食べました!w

まだまだ残ってるんだけど・・・・
視覚的には可愛いんだけえど・・・食べるのは少し怖い気も・・・・。ww
あと、グアムで買ったこれ!

これもバレンタインの時とかに使ったら可愛いだろうな~(*'ω'*)♡
あと、これ!

これはアメリカに住んでいる友達にもらってずっと気になってたんだけど
あけてみました!
なんか・・・・

こんな感じでこれはスポンジケーキの粉もはいってるみたい!
また作ってみよっと♪

サラダ:「あんさん。もっと健康的でおいしいおやつを作りなはれ。」
そうなのよね・・・・
今まで結構、おやつを作るときは何も気にしないで作ってきたんだけど、
最近結構大学の栄養学の授業でも糖質やたんぱく質のとりすぎによる疾患とかについても
習い始めてて、これはちょっと気にしないとな~っておもってきたんです・・・・
砂糖とか大量にいれたり青いケーキを作ってる場合じゃないな・・・・と・・・・。ww
ヘルシーでおいしいおやつを作れるようになりたい!!!
研究するぞ!!!

マシュー:「ヘルシーなおやつやったらおでもた~~~くさん食べれるのに・・・・。」
2年から実習も始まり本格的に栄養学の勉強が始まるから
頑張るぞ!!!(*'ω'*)
またお菓子作りするぞ~~~( *´艸`)♡
ぽちっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト